>
スマートフォン用ハンバーガーメニュー制御チェックボタン
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし>ごみ>家庭ごみ
暮らし
ごみ
家庭ごみ
1
~
10
件/全
10
件中
1
・
ボタン型電池・充電式電池(ニカド電池・リチウムイオン電池・ニッケル水素電池)はどうすればいいですか(家庭から排出されるもの)【0100219】
・
小型家電の回収について教えてほしい。【0103122】
・
雑がみはどこに出せばいいのですか。【0103295】
・
雑がみ以外の紙ごみの出し方について教えてください。【0103297】
・
牛乳パックや使用済み筒型乾電池はどうすればいいですか(家庭から排出されるもの)【0100227】
・
蛍光管の拠点回収について(家庭から排出されるもの)【0101983】
・
使用済みのてんぷら油(廃食用油)を回収拠点へ持って行きたいのですが、近くの場所を教えてください。(家庭から排出されるもの)【0100174】
・
家庭ごみの出し方について教えてください。【0100178】
・
紙おむつのごみの出し方を教えてください【0100186】
・
危険なごみはどうすればいいですか。【0100190】
分類(インデックス)から探す
暮らし
環境
ごみ
ごみ全般
家庭ごみ
資源ごみ
有料指定袋
収集しないごみ
大型ごみ
持込ごみ
事業ごみ
その他
交通
水道・下水道
届出・証明
税金
安全・安心
市民生活
子育て・福祉
まちづくり
観光・文化・産業
その他市政
Copyright © Kyoto City, All rights reserved