京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.高次脳機能障害についての相談窓口を教えてほしい。【0104389】

回答
○高次脳機能障害者支援センター(高次脳機能障害専門相談窓口)
 高次脳機能障害のある市民やその家族及び事業所等支援関係者への相談支援や各種研修、更には地域における普及啓発を担う拠点です。利用できる各種制度に関することや高次脳機能障害の対応等について助言や調整を行います。
 併設する京都市地域リハビリテーション推進センター障害者支援施設(高次脳機能障害のある市民を対象に、障害者総合支援法に基づいて自立訓練(生活訓練・機能訓練)を提供する施設)についての問合せも受けています。

〔所在地〕
京都市中京区壬生東高田町1番地20(市バス西大路松原通下車約4分) 京都市地域リハビリテーション推進センター内
電話 075-925-6256FAX 075-925-6472
※令和6年1月に移転及び電話番号の変更を行いました。
Copyright © Kyoto City, All rights reserved