京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.せん定枝(木の枝)は、どのようにして出せば良いですか。【0103612】

回答
本市のまち美化事務所が実施する移動式拠点回収に持ち込んでください。
移動式拠点回収の開催予定については、地域の回覧やホームページ等でご確認ください。

<対象となるせん定枝>
※長さ50センチまで、太さ10センチまでのもの
落ち葉、刈り草、材木、木製品、竹、木の根、つた、ソテツ、生花、果物、野菜、生け花、トゲのあるものは、回収できません。

<注意>
・土などの異物は取り除いて排出してください。
・ひもで縛るか透明な袋に入れていただき、1束(袋)は片手で持てる重さまでにしてください。
・1回の回収で出すことができる量は、2束(袋)までです。それ以上の量を一度に処分したい場合は、事業者に収集を依頼するなどにより処分してください。

<お問い合わせ先>
お住まいの地域を管轄するまち美化事務所・エコまちステーション
Copyright © Kyoto City, All rights reserved