>
スマートフォン用ハンバーガーメニュー制御チェックボタン
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし>ごみ>有料指定袋
>
許可業者がごみを収集しているマンションの...
Q.許可業者がごみを収集しているマンションの住民も有料指定袋でごみを出さなければならないのですか。【0101987】
回答
有料指定袋を使用していただく必要はありませんが、中に入れた新聞紙の文字が読める程度の無色又は白色透明の袋を使用していただく必要があります。透明袋であれば、スーパーなどで販売している市販の袋でかまいません。なお、お住まいのマンションがどのような収集方法をとっているかでごみの出し方が異なります。お住まいのマンションのごみ出しルールについては、必ずマンションの管理者等にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
環境政策局資源循環推進課
電話:075-222-3946
関連FAQ
関連リンク
分類(インデックス)から探す
暮らし
環境
ごみ
ごみ全般
家庭ごみ
資源ごみ
有料指定袋
収集しないごみ
大型ごみ
持込ごみ
事業ごみ
その他
交通
水道・下水道
届出・証明
税金
安全・安心
市民生活
子育て・福祉
まちづくり
観光・文化・産業
その他市政
Copyright © Kyoto City, All rights reserved