京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.通知カード、個人番号通知書、マイナンバーカードを紛失しました。どうしたらいいですか?【0104331】

回答
<通知カード紛失の場合>
マイナンバー通知カードは、令和2年5月25日に廃止されたため、「通知カード」の新規発行等の手続はできません。

<個人番号通知書紛失の場合>
個人番号通知書の再発行はできません。
マイナンバーをお知りになりたい場合は、マイナンバー入りの住民票の写し又は住民票記載事項証明書を取得(有料)してください。

<マイナンバーカードを紛失された場合>
24時間365日、マイナンバーカードの一時機能停止を受け付けるマイナンバー総合フリーダイヤルに連絡してください。
併せて、警察に遺失届を出していただき、受理番号を控えて下さい。
その後、市区町村に届け出て再交付(有料)の手続きをしてください。
マイナンバーカードの機能を停止後、もしカードが見つかった場合、停止の解除については、京都市マイナンバーカードセンターで行いますので、カードをご持参ください。

【お問合せ先】
・マイナンバー総合フリーダイヤル
  0120-95-0178(無料)
   平日 9:30~20:00
   土日祝 9:30~17:30(年末年始を除く)
  ※マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。

京都市マイナンバーカードセンター    075-746-6855
Copyright © Kyoto City, All rights reserved