>
スマートフォン用ハンバーガーメニュー制御チェックボタン
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし>届出・証明>マイナンバー
>
高齢者・障がい者の方々や家にパソコンが無...
Q.高齢者・障がい者の方々や家にパソコンが無い人はマイナポータルをどのように利用すればいいですか?【0103520】
回答
京都市マイナンバーカードセンターにおいて、マイナポータルにかかる手続きのサポートを行っております。
・マイナンバーカードセンターの場所
下京区総合庁舎の3階(土日及び月水の17時以降は北側1階)です。京都市下京区西洞院通塩小路上がる東塩小路町608番地8
・交通機関
地下鉄・JR・近鉄「京都」駅から徒歩5分
市バス「下京区総合庁舎前」すぐ
・駐輪場は数に限りがあります。また、一般用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
関連FAQ
関連リンク
デジタル庁 マイナンバーホームページ
京都市 社会保障・税番号(マイナンバー)制度について
個人情報保護委員会ホームページ
分類(インデックス)から探す
暮らし
環境
ごみ
交通
水道・下水道
届出・証明
戸籍届出
住所等変更届
外国籍の方
その他届出
住民・戸籍証明
税証明
その他証明
マイナンバー
税金
安全・安心
市民生活
子育て・福祉
まちづくり
観光・文化・産業
その他市政
Copyright © Kyoto City, All rights reserved