京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.他の市町村から転入、または他の市町村へ転出したのですが、市民税に関する証明(所得・課税証明)はどちらの市町村で発行されますか。【0102731】

回答
所得を証明したい年の翌年1月1日に住所のあった市町村において、6月1日以降に発行されます。
 例えば、令和6年7月1日にA市からB市に転出されたという例では、令和5年中の所得に関する証明は令和6年1月1日に住所のあったA市で発行され、令和6年中の所得に関する証明は令和7年1月1日に住所のあったB市で発行されます。
 なお、京都市においては、令和7年度の証明(令和6年中の所得に関する証明)は、令和7年6月2日以降発行できます(発行開始時期は、市町村によって異なります)。

<お問い合わせ先>
京都市市税事務所 市民税担当 ※関連リンク参照
Copyright © Kyoto City, All rights reserved