京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.個人市民税はどのように納付するのですか。【ID:0101682】

回答
個人市民税の納付については、普通徴収、給与からの特別徴収及び年金からの特別徴収の3つの方法があります。
○普通徴収=納付書が送られてきて、支払うもの(事業所得者などの場合)
※ただし、金融機関に口座振替を申し込んでいる場合は、納付書はお送りしておりません。
市税事務所市民税担当から送付された納税通知書により、個人で納めていただきます。
 納期:第1期: 6月30日
    第2期: 8月31日
    第3期:10月31日
    第4期: 1月31日
※いずれも土・日・祝日の場合は、翌平日が納期となります。
 納付場所は次のHPのとおりです
(httpss://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000001929.html)
※納税通知書(納付書)の発送日は、毎年6月10日です。
※納付に必要なものは納付書です。
※本人以外でも、納付書のみで納付できます。
※非課税の方には納税通知書(納付書)は送付いたしません。

○給与からの特別徴収=給料から天引きされるもの(給与所得者の場合)
給与支払者(会社など)が、市役所(市税事務所法人税務担当(特別徴収担当))からの通知に基づいて毎月の給与から税額を差し引き、これをとりまとめて納めます。納税者のみなさんには、特別徴収税額の通知書により税額などをお知らせします。
納期:徴収した月の翌月10日まで
※「特別徴収税額通知書」の会社などへの発送日は、毎年5月18日頃です。

○年金からの特別徴収=年金から天引きされるもの(年金所得者の場合)
偶数月に支払われる年金から税額を差し引き、これをとりまとめて納めます。
納税者のみなさんには、普通徴収の税額と併せて、納税通知書により税額などをお知らせします。

<お問い合わせ先> 土・日、祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く毎日8:45~17:00 
普通徴収及び年金からの特別徴収については
【京都市市税事務所 市民税担当】
 中京区担当       075-746-5819
 北区・上京区担当    075-746-5824
 山科区・伏見区醍醐担当 075-746-5837
 伏見区・伏見区深草担当 075-746-5834
 右京区担当       075-746-5843
 西京区・西京区洛西担当 075-746-5849
 左京区・東山区担当   075-746-5863
 下京区・南区担当    075-746-5872

給与からの特別徴収については
【京都市市税事務所法人税務担当(特別徴収担当)】
電話:075-213-5246

<関連ホームページ>
市税の納付場所
納税の方法
公的年金からの特別徴収制度について
Copyright © Kyoto City, All rights reserved