>
スマートフォン用ハンバーガーメニュー制御チェックボタン
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし>市民生活>資格・免許
>
お店(飲食店など)を始めるには、どのよう...
Q.お店(飲食店など)を始めるには、どのような手続きをすれば良いですか。調理師の免許などが必要ですか。【0101521】
回答
飲食店などを出店するには、医療衛生センターに営業許可申請書などを提出して、京都市保健所長の許可を受けなければなりません。許可については、調理場の施設・設備に基準がありますので、計画がまとまり、工事に取り掛かる前に、医療衛生センターにご相談ください。お店には調理師などの資格を有する食品衛生責任者を設置していただく必要があります。
詳しくは関連ホームページをご参照ください。
(料金:申請手数料が必要(業種により異なります。))
<お問い合わせ先>
医療衛生センター ※関連ホームページ参照
関連FAQ
関連リンク
営業許可申請方法
食品衛生責任者について
食の安全に関するお問い合せ先について
分類(インデックス)から探す
暮らし
環境
ごみ
交通
水道・下水道
届出・証明
税金
安全・安心
市民生活
市民活動
しごと
資格・免許
営業許可・届出
ボランティア
ペット
その他
子育て・福祉
まちづくり
観光・文化・産業
その他市政
Copyright © Kyoto City, All rights reserved