京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.国民健康保険の保険料の納付について知りたい。【ID:0101257】

回答
■保険料の納付義務者は?
保険料の納付義務者は世帯主の方になります。

※単身者の場合、世帯主が本人となります。また、家族の場合、住民票における世帯主と国民健康保険における世帯主は異なります。国民健康保険の保険証の世帯主の欄に記載されている方が国民健康保険における世帯主となります。FAQ102545参照

■保険料はどうやって納めればいいの?
京都市の場合、国民健康保険料は毎年6月に決定され、中旬ごろ、納入通知書にて「内訳」「保険料額」を通知(郵送)します。
納期は6月から翌年3月までの「10回」です。
納付は世帯主の方の①預貯金口座(金融機関・郵便局)から振替する「口座振替」②金融機関窓口・コンビニエンスストアで納付する「納付書」があります。便利で確実な口座振替をぜひご利用ください。
納付が困難な事情がある場合は、お住まいの区の区役所・支所保険年金課徴収推進担当(京北地域の方は京北出張所保健福祉第一担当)へご相談ください。

■保険料を口座振替で納めたいのですが?
預貯金口座のある金融機関、お近くのゆうちょ銀行(郵便局)、京都市保険年金課収納事務分室、又はお住まいの区の区役所・支所保険年金課(京北地域の方は京北出張所保健福祉第一担当)へお申し込みください。
申込用紙は、金融機関、ゆうちょ銀行(郵便局)、京都市保険年金課収納事務分室、各区役所・支所保険年金課及び京北出張所保健福祉第一担当にあります。

<必要なもの>
・預(貯)金通帳
・預(貯)金通帳の届出印
・国保記号番号がわかるもの(国保の保険証、納入通知書、領収書等)


■口座振替は印鑑(預(貯)金通帳の届出印)がなければ申し込めませんか?
金融機関のキャッシュカードだけで簡単に口座振替の申込手続きができるサービス(ペイジー口座振替受付サービス)があります。印鑑(預(貯)金通帳の届出印)は不要です。
お住まいの区の区役所・支所保険年金課(京北地域の方は京北出張所保健福祉第一担当)でお申し込みください。

<サービス対象金融機関>(令和2年4月現在)
京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、ゆうちょ銀行、滋賀銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行

<必要なもの>
・サービス対象金融機関のキャッシュカード
・国保記号番号がわかるもの(国保の保険証、納入通知書、領収書等)

※キャッシュカードの暗証番号を入力していただきます。


■保険料はどこでも納付できますか?
「納付書」の裏面に納付場所を記載しています。(令和5年4月1日現在)

・市役所・区役所・支所の京都市指定金融機関派出箇所(ただし窓口開所時間に限る。)右京区役所京北出張所(ただし窓口開所時間に限る。)
・銀行
 みずほ、三菱UFJ、三井住友、りそな、北陸、北國、福井、滋賀、京都、関西みらい、池田泉州、南都、但馬、福邦、徳島大正
・信託銀行
 みずほ
・信用金庫
 京都、京都中央
・信用組合
 京滋、近畿産業
・その他
 近畿労働金庫、京都市農業協同組合、京都農業協同組合、京都中央農業協同組合、京都府信用農業協同組合連合会
・近畿2府4県の区域内に所在するゆうちょ銀行直営店及び郵便局
・コンビニエンスストア
 注意:コンビニエンスストアで支払える納付書は、バーコードのついているものに限ります。


■保険料の納付書の納付期限が過ぎていても納付できますか?
納付期限が過ぎている納付書でも納付できます。ただし、コンビニエンスストアではお支払いいただけない場合がありますので、その場合は、金融機関でお支払いください。


■納付書を紛失してしまったが、どうすればいいの?
お住まいの区の区役所・支所保険年金課徴収推進担当(京北地域の方は京北出張所保健福祉第一担当)で再発行させていただきますので、お問い合わせください。
また、再発行のために来所いただく際は、本人確認書類(免許証など)、被保険者証をお持ちください。

※代理人は委任状が必要です。
※郵送発行については、区役所・支所等へご相談ください。


■保険料を納めすぎてしまったが、どうすればいいの?
後日、
還付のお知らせを京都市保険年金課収納事務分室(電話075-744-1811)から郵送します。


<お問い合わせ先>
納付書や保険料の金額に関すること:各区・支所保険年金課徴収推進担当(京北地域の方は京北出張所保健福祉第一担当)
(連絡先は関連ホームページを参照してください。)
保険料の還付に関すること:京都市保険年金課収納事務分室(電話075-744-1811)
Copyright © Kyoto City, All rights reserved