○提出書類 死亡届1通。届出用紙 の死亡診断書欄に医師の証明が必要です。
○届出人 ①死亡者の同居の親族
②その他の同居者
③家主、地主又は家屋若しくは土地の管理人の順となっています。
同居していない親族が届け出ることもできます
○届出窓口 死亡者の本籍地又は死亡地若しくは届出人の所在地の区役所・支 所・出張所です。
○届出印(押印は任意) 届出人の印鑑
○届出期間 死亡の事実を知った日から7日以内です。
○その他 住所地で届出をするときは死亡者が国民健康保険、国民年金、介護保険の資格者である場合は、併せてその届出をしてください。
死亡届出と同時に埋火葬許可証が交付されます。
<お問い合わせ先>
【各区役所・支所市民窓口課】
北区役所 (窓口担当:075-432-1249 代表:075-432-1181)
上京区役所(窓口担当:075-441-5057 代表:075-441-0111)
左京区役所(窓口担当:075-702-1059 代表:075-702-1000)
中京区役所(窓口担当:075-812-2437 代表:075-812-0061)
東山区役所(窓口担当:075-561-9143 代表:075-561-1191)
山科区役所(窓口担当:075-592-3094 代表:075-592-3050)
下京区役所(窓口担当:075-371-7191 代表:075-371-7101)
南区役所 (窓口担当:075-681-3632 代表:075-681-3111)
右京区役所(窓口担当:075-861-1372 代表:075-861-1101)
西京区役所(窓口担当:075-381-7215 代表:075-381-7121)
洛西支所 (窓口担当:075-332-9139 代表:075-332-8111)
伏見区役所(窓口担当:075-611-1410 代表:075-611-1101)
深草支所 (窓口担当:075-642-3329 代表:075-642-3101)
醍醐支所 (窓口担当:075-571-6336 代表:075-571-0003)