◎市内での転居の場合 
①転出する学校へ行き、転学届を記入のうえ提出し、在学証明書の交付を受けてください。 
②転入区役所・支所へ行き、住民異動届を記入のうえ提出し、転入学通知書の交付を受けてください。 
③転入学通知書及び在学証明書を転入する学校に提出してください。    
◎市内から市外への転出の場合 
①転出学校へ行き、転学届を記入のうえ提出し、在学証明書及び教科用図書給与証明書の交付を受けてください。 
②京都市の転出区役所で転出の手続を、転入市役所・町村役場で転入及び転校の手続をしてください。 
*転入先での手続は市町村によって異なるので、あらかじめ確認してください。 
◎市外から市内への転入の場合 
①転出市役所・町村役場で転出の手続をしてください。 
②転出する学校で転校の手続をし、在学証明書と教科用図書給与証明書の交付を受けてください。 
③京都市の転入区役所へ行き、住民異動届に記入して転出証明書とともに提出し、転入学通知書の交付を受けてください。
④指定学校に行き、転入学通知書、在学証明書、教科用図書給与証明書を提出してください。 
<お問い合わせ先> 
 教育委員会調査課 又は在学中の学校
 電話:075-334-9222