>
スマートフォン用ハンバーガーメニュー制御チェックボタン
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし>市民生活>資格・免許
>
救急救命士になるにはどうすればよいですか...
Q.救急救命士になるにはどうすればよいですか。【0100554】
回答
救急救命士になるには、救急救命士学科のある専門学校や大学等を卒業し、国家試験に合格するか、消防吏員(りいん)として採用された後に救急隊員の資格を取り、5年または2,000時間以上の実務経験を経た後、救命士養成課程を受講して国家試験に合格することが必要です。
<お問い合わせ先>
消防局救急課
電話:075-212-6702
関連FAQ
関連リンク
分類(インデックス)から探す
暮らし
環境
ごみ
交通
水道・下水道
届出・証明
税金
安全・安心
市民生活
市民活動
しごと
資格・免許
営業許可・届出
ボランティア
ペット
その他
子育て・福祉
まちづくり
観光・文化・産業
その他市政
Copyright © Kyoto City, All rights reserved