京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.京都市職員の採用について教えてください。【ID:0100506】

回答
Q.京都市職員の受験に際して学歴は関係ありませんか
A.実際には,中級で高卒程度,上級で大卒程度の学力が必要になりますが,学歴そのものが問われるわけではありません。

Q.性別や年齢などによって不利な扱いはされませんか。
A.採用試験の合否は,各試験の成績結果に基づいて決定されます。したがって,性別・年齢によって採用試験の合否に不利な扱いを受けることはありません。

Q.京都市に住んでいないと受験できないのですか。
A.どこにお住まいでも受験可能です。地元出身の受験者が有利であるというようなことももちろんありません。
  ただし,消防職の方は採用後京都市内又は近郊に居住するよう努めなければなりません。

Q.障害がありますが,受験に際して配慮していただけますか。
A.障害のある方で,試験当日に車いすを使用するなど受験に際して要望のある人は,申込みの際に申し出てください。

Q.市役所の情報をどこで入手できますか。
A.各局の事業概要などを紹介した広報物は,京都市役所1階情報公開コーナーにあります。
  また,京都市のホームページにも多彩な情報が掲載されていますのでご覧ください。 

Q.最終合格後,採用までのスケジュールを教えてください。
A.最終合格者は,試験区分・職種ごとに採用候補者名簿等に登載され,任命権者(市長,公営企業管理者交通局長,
公営企業管理者上下水道局長,教育委員会,消防局長)からの請求に応じ成績順に提示され,その中から採用者が決定されます。
採用者決定後,任命権者の人事担当課から採用の詳細について通知されます。近年では合格者は,本人の辞退等によるほかは原則として全員採用されています。
採用予定日は,自動車検査技師Bは7月1日,その他の職種は翌年4月1日です。

<お問い合わせ先>
京都市人事委員会事務局  
電話:075-746-6412
Copyright © Kyoto City, All rights reserved