京都市よくある質問
背景色を変更

文字サイズ

Q.市政の情報公開や個人情報の開示について教えてください。【ID:0100064】

回答
■情報公開、保有個人情報開示をしたい場合は
(1)市政に関する情報の記録された、市の保有する文書の公開を求めるときは、「公文書公開請求」の手続をしていただきます。
(2)個人が、市の保有する文書に記録された、自己に関する情報の開示を求めるときは、「保有個人情報開示請求」の手続をしていただきます。
(3)知りたい情報の内容によっては、「公文書公開請求」や「保有個人情報開示請求」の手続をしなくても、事務事業を担当している部課から直接、資料や口頭により情報提供を受けることができる場合があります。

■公文書公開の手続
公文書公開請求をするには、公開請求書を提出する必要があります。
・公開請求書の提出先は、市役所西庁舎1階の【情報公開コーナー】です。
・公開請求書の提出方法は、【情報公開コーナー】に直接提出するか、【情報公開コーナー】宛てに郵送により提出できます。
・電話やFAX、電子メールによる請求は受け付けられません。
・公開請求書の用紙は【情報公開コーナー】で配布しています。
・ 【情報公開コーナー】のホームページからインターネットを利用して請求書をダウンロードすることもできます。
ホームページアドレス
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000084664.html
・郵送の場合は、請求書に記入される前に、文書を持っていると思われる課が分かる場合は請求内容の確認をしたうえで、情報公開コーナー職員に問い合わせをしていただくと受付がスムーズにできますので、よろしくお願いします。

■保有個人情報開示の手続
開示請求をするには、保有個人情報開示請求書を提出する必要があります。
・開示請求書の提出先は、市役所西庁舎1階の【情報公開コーナー】です。(郵送可)
・開示請求書を提出することができるのは、本人又は代理人です。
<手続に必要な書類>
・本人が手続をする場合    :本人であることを確認できる書類(免許証・保険証等)
・法定代理人が手続をする場合:法定代理人であることを証明できる書類(戸籍謄本等)
                     :法定代理人自身であることを確認できる書類(免許証・保険証等)
・任意代理人が手続をする場合:任意代理人であることを証明できる書類(委任状等)
                    :任意代理人自身であることを確認できる書類(免許証・保険証等)
※ その他にも書類が必要な場合がありますので、事前に【情報公開コーナー】へお問い合わせください。  

<お問合せ先>
総合企画局情報化推進室情報管理担当 情報公開コーナー
電話  :075-222-3215
場所  :〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
交通  :地下鉄東西線 京都市役所前 駅 下車
開設日 :毎週月曜~金曜(国民の祝日・休日及び年末年始の休業日を除きます)
利用時間:公文書公開請求、個人情報開示請求の受付:9:00~12:00、13:00~17:00
Copyright © Kyoto City, All rights reserved